ナイカイ工業株式会社のめっきの種類
ナイカイ工業が取り扱うめっきは
2種類。
それぞれ使用対象品や使用用途が異なるため
めっきの発注の際にはめっきの種類を特定する必要があります。
めっきの種類 | 亜 鉛 め っ き 有色クロメート |
アルミ材上の
ニッケルー錫めっき |
---|---|---|
色 | 黄金色 | 白色の半光沢色 |
主に使用されるもの | 各種ギヤ部品
機械内部 Box |
配電盤内の
ブレーカ端子 |
用途 | 耐食性優先の
内部部品に使用 |
導電性UP&
軽量化部品 |
特徴 | 美観より耐食性重視
EUのREACH 規/RoHS指令品の為、 輸出部品に使用可能 |
無光沢ニッケルと
光沢ニッケルの 二重めっき |
機能 | 6価クロムを
使用してない為 毒性が無いEUの REACH規制 (※1) 対応品 |
錫めっき後の
熱処理により、 密着性とともに ウィスカ(※3)も 出にくい |
※1 REACH規制とは?
EUで始まった有害物質の規制で、現在は38種が高懸念物質として指定され、38物質のTotalで0.1%以上
含有している製品は、事前届出が必要なります。
※2 RoHS指令とは?
電子・電気機器における特定有害物質の使用制限についての指令。次の6物質+追加4物質が対象。
鉛/水銀/6価クロム/ポリ臭化ビフェニール/ポリ臭化ジビフェニールエーテル/カドミウム
追加項目
フタル酸ジ-2-エチルヘキサン/フタル酸ブチルベンジル/フタル酸ジ-2-ブチル/フタル酸ジイソブチル
これらを含有する製品は、使用制限がある。
※3 ウィスカとは?
金属表面に針状あるいはノジュール状の金属単結晶が自然成長する現象です。
特に、電子回路間で発生すると短絡/ショートを起します。